叱って結果が出ないのであれば、代替となる行動を教えて問題解決!

先日パピーパーティーに参加していただいた飼い主様から日頃の愛犬への対応についてメールをいただきました。 お家にいるわんちゃんは生後4ヶ月前のミニチュアピンシャーで、”ジーニーちゃん”と言います。 飼い主様はしつけに対して・・・

10月最初の預かりレッスン!

預かりレッスンは現在、毎週水曜日と金曜日の朝から夕方までわんちゃんをお預かりして行っています。日頃忙しく、なかなかしつけをする時間のない方や他犬との関わりを作りたい方にオススメのプランです。 遊びの時間 お昼の時間 お昼・・・

レッスンを始めてから精神的に安定し問題も改善!

今日ご紹介するわんちゃんは柴犬の”琥太郎くん”です。”琥太郎くん”はレッスン当初、お家では要求がひどく、散歩は縦横無尽でマーキングは電柱の横を通る度にして、軽トラックには吠える始末でした。 また、自分の思うように事が運ば・・・

トイレの号令を教えて、ごほうびのタイミングに気をつける

今回はテトくんとメイちゃんのレッスンをご紹介します! メイちゃんのトイレはまだムラがある メイちゃんは現在トイレのしつけ真っ最中です。 一時期はトイレの成功率が8割くらいにまでいったのですが、最近は5割くらいまで下がって・・・

今日の預かりレッスンの様子

9月最終日は金曜日ということで預かりレッスンの日でした♪ 今日のメンバー <BBちゃん> <ジャズちゃん> <コパアくん> 遊びの時間 3匹はとっても仲良し!今日も朝から走り回っています♪ BBちゃんが全部取ってしまうん・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ