引き続き成功に導いてたくさん褒めよう!
柴犬のゆきちくんは、前回のレッスンから、トイレのしつけと甘噛みのしつけに奮闘中です。 現在トイレはおおよそ30〜40分置き間隔でしているようです。おおよその間隔が分かると管理がしやすく理想的です。 前回の時点ではサークル・・・
柴犬のゆきちくんは、前回のレッスンから、トイレのしつけと甘噛みのしつけに奮闘中です。 現在トイレはおおよそ30〜40分置き間隔でしているようです。おおよその間隔が分かると管理がしやすく理想的です。 前回の時点ではサークル・・・
現在トイレのしつけ奮闘中の乙ちゃんのレッスンを行いました。 私の経験で思ったことは、犬自身が綺麗好きで応用力があるほどトイレの学習が早く感じます。 ちなみにあなたのわんちゃんは綺麗好きですか? うんちを踏むか踏まないかは・・・
愛犬の散歩中の引っ張りにお悩みではないでしょうか? 引っ張り行動はあっという間に習慣化して解決に時間がかかるケースも多いですし、小型犬ならまだしも、中型・大型犬の引っ張りは互いの安全性の観点からも危険なので、早い段階でし・・・
前回のレッスンから今日まで少しずつ要求は落ち着いてきているようで、ご飯時の要求もありません。 依然、家族全員がリビングから出る時に鳴く時があることと、ソファには上がろうとするようですが、かなり改善されて良い感じです。 ソ・・・
今日から本格的にトレーニングをスタートした”オレオくん”。 前回のレッスンで時計回りに回る行動が見られました。 お家に来た頃から回っているようですが、まっすぐ歩く、食べる、遊ぶ、寝るなどのごく当たり前の行動が出来ているの・・・
Copyright (C) 2025 大阪で唯一!怖がり犬専門の幼稚園・訪問しつけはsmart-dogへ All Rights Reserved.