トイレの成功率を高めるために欠かせない2つの項目
グラくんの訪問レッスンを行いました。 前回の課題の一つ”トイレ”ですが、なかなか成功率が上がってこないとのことだったので状況をお聞きしました。 すると、大きく分けて下記の2つの問題がありました。 少し目を離した隙に失敗を・・・
グラくんの訪問レッスンを行いました。 前回の課題の一つ”トイレ”ですが、なかなか成功率が上がってこないとのことだったので状況をお聞きしました。 すると、大きく分けて下記の2つの問題がありました。 少し目を離した隙に失敗を・・・
今回は『西長堀動物病院』にてしつけ教室を開催しました。 参加メンバーは下記の通りです。 <つなでちゃん> <コロ助くん> <ムースくん> 柴犬のコロ助くんは相手のわんちゃんに合わせて挨拶ができるようになり、以前のように強・・・
のあくん・みうくん・ここくん・もこくんのお家へ訪問しました。 最初に”のあくん”と”みうくん”で散歩トレーニングを行いました。 ”のあくん”は足がほぼ完全に回復してからというもの、散歩中は引っ張り傾向にあります。 そこで・・・
ヤマトくんのレッスンを行いました。 前回問題となっていた”甘噛み”は改善されているようですが、「おいで」と呼んでもこないことがあったり、外に出ると怖がることから今日は基本的な項目(おすわりやふせなど)のしつけと散歩の2つ・・・
『天王寺どうぶつ病院』にてパピー教室を開催しました。 今日のメンバーは下記の通りです。 トイプードルのひまわりちゃん ダックスフンドのさくらちゃん トイプードルのももちゃん ひまわりちゃんは最近、相手の犬の様子を見ながら・・・
Copyright (C) 2025 大阪で唯一!怖がり犬専門の幼稚園・訪問しつけはsmart-dogへ All Rights Reserved.