吠え問題の次は拾い食いの問題を解決しましょう!
前回のレッスンで散歩中の吠えがとても改善されていた”花ちゃん”は今日のレッスンでも安定感がありました。
今まで吠えていたような立ち止まっている人の近くや男性との近距離のすれ違いも問題なしで、子供にも反応しなかったので素晴らしいです。
吠えが少しずつ改善されてきたことで、今日はその反面、散歩中の拾い食い問題が浮き彫りになってきました。
今日のレッスンでも意識が地面に向かうことが多く探知していました。
歩いている最中には拾い食いをされることはないのですが、よく公園などでお友達と話をしているときに拾い食いをすることが多いようです。
公園には落ち葉や枝をはじめ、時にはポップコーンやお菓子の袋など、様々なものが落ちています。
毎回のように落ち葉を食べているようですが、まずはそもそも出来るだけ食べさせないようにしなければなりません。拾い食いの経験は次の落ちているものへの執着を高めますからね。
問題を改善していくためには公園での管理の仕方を変えていかなければならないでしょう。
今後は拾い食い対策も行っていきます。
お家に戻ってきてからは”足を拭く練習”を行いました。
花ちゃんは服を着ることと足を拭かれることが苦手です。
こうした苦手な項目は大きく分けて2つの大切なことがあります。
まずは無理強いしないこと。
無理強いしても良いイメージを持つことはないですし、良いイメージを持たせなければ成長がなく、今後もずっと無理強いしなければなりません。
また、おやつをこまめにあげることが重要です。
足を拭くのが嫌で噛んでくるような子に対しては一拭きに対してひとかけらおやつをあげるようにすると良いですよ(^^)